151回日商簿記検定を終えて
先月行われた151回日商簿記検定の発表が行われました。 担当した受験生も試験に臨み、3級は150回に続き合格率100%を達成しました。 みなさんよく頑張られた結果が出たと思います!! さて、2級はというと 全体で約30%、団体受験の結果は、合格率50% 合格者の平均点数は80点という素晴らしい成績で合格されました。 この151回本当に難題でしたね・・。 合格率は、10%前半だろうと予想されているようです。 第3問の連結会計は、今後どのような形で出題されるのだろう。 指導する側も、さらなる対策を練らないといけません。 日商2級は、人気のある資格です。 簿記だけでなく、文書読解力、論理的思考なども身につきます。 今回、惜しくも合格を勝ち取ることができなかった受験生の方 ぜひ、6月目指してください!! チャレンジする機会があり、挑むことができるなら、これまでの学習から積み重ねてください。 諦めない限り失敗はないし、習得できるものも多くなる。 私が、これまで心から実感していることです。 今では、諦めず挑んだことで、本当に頑張り屋さんばかりの 素敵な生徒に


YOKA!Pay決済を導入しました
親和銀行が提供する支払いサービス「YOKA!Pay」を導入しました。 セミナー料金や口座の代金の支払いがスマホでできるようになりました。 詳しくは親和銀行のホームページをご覧ください

