top of page

学童保育ドリームキッズで社長BOKIゲーム開催

  • 執筆者の写真: Ayako Shimogama
    Ayako Shimogama
  • 2016年10月16日
  • 読了時間: 2分

「社長BOKI」ゲームってなんだろう?

ゲームの準備中に子供たちは、興味津々でどんなゲームかそれぞれ楽しそうに話していました。

「きっとケーキを売るとよ!」

「シバってなんだろ?」

想像力も豊かで、聞いていると本当に面白いです。

ゲームがスタートして、進めるための簡単なルールを説明をして質問。

理解が早いのにも驚きましたが、そのレスポンスのよさ!!

「右〜!!」「左〜」「借入金〜」などなど元気良く答えてくれました。

ゲームがスタートするとさらに元気さが増し、周りにいる大人も一緒になって歓声をあげていました。

これは、「仕入れよ〜」など子供同士でも助け合いながら楽しくゲームは進みました。

最後に、感想を聞くと次回の抱負も交えて大人顔負けのコメント

「今度は、店舗を早めに増やしてたくさん売りたい」

「こんどは、もう少し思い切って仕入れをしたい」などなど

小学生のコメントとは思えないようですが、真剣な顔でお話しするんですよ。

社長BOKIゲームは、自分で考え決断し、行動したことが結果として表れます。

子供たちは、ゲームを楽しみながら次回のことを直ぐに考えているんですね。

大人も同じで、みなさん「次はこうする」などのお話をされています。

ゲームをしながら、学びそして振り返り、次の目標と行動を考える。

簿記の基礎を学ぶだけでなく、そのサイクルを身につけることもできるから

このゲームは面白いし可能性を感じるのです。

今後も子供から大人まで、たくさんの可能性に出会えることを楽しみにしています!!


Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

社長BOKIゲーム・会計セミナー・企業研修・日商簿記などの資格取得・パソコン講座なら

As Support アズサポート

連絡先

info@as-sapo.jp

アクセス

〒850-0035

長崎県長崎市元船町9−18長崎BizPORT 2F

 

スクリーンショット 2019-12-10 0.59.35.png

2016 AS Support

bottom of page